Gemini PDA日本語版


英Planet Computers社製PDA「Gemini」(以下、「Gemini PDA」と称します)の日本国内における一般販売分の予約受付です。
英Planet Computers社製PDA「Gemini PDA」は、スペイン・バルセロナで開催のMWC2017で発表され、同時に開始されたクラウドファンディングサービス米Indiegogoでの目標金額の20万ドルをわずか3日間で突破し、209万ドルを獲得して製品化が決定されました。Indiegogoでの事前予約分は、2018年2月に出荷が開始され、日本語キーボードも備え、技適マークも認証取得済みで、その完成度の高さは評判を呼んでおります。
Gemini PDA Android & Linux keyboard mobile device
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone/x/14840122#/
「Gemini PDA」をデザインしたのは、往年のあの名機PDA「Psion」(サイオン)を手がけたデザイナーのMartin Riddiford氏です。
この「Gemini PDA」の一般販売分の予約注文の受付を開始いたします。
ヴェルテでは、日本未発売の希少性の高い海外製デバイスを中心に日本総代理店・正規代理店・並行輸入等の様々な流通ルートで入手・販売するキュレーションセールスを行っています。
種別:クラウドファンディング商品(納期、品質、納品は保証・補償されません。万一メーカーが倒産した場合、納品も返金もされません。)
製品名:Gemini PDA日本語版
メーカー:英Planet Computers社(イギリス・ロンドン) http://www.planetcom.co.uk/
輸入代行:ヴェルテ(東京・渋谷) http://welte.jp/
予約受付開始:2018年3月29日
出荷開始予定:2018年5月→5月から入荷開始、ちょびちょび出荷中(不安定につき納期予測不能、日本語版は他言語より遅延気味)
価格:
WiFiモデル 99,800円(税送料込)
LTE対応モデル 110,800円(税送料込)
LTE対応ゴールドモデル 125,800円(税送料込)5台限定
販売方法:直営店の完全予約制
URL:http://welte.jp/ca7/55/p-r-s/
支払い方法:予約注文時の銀行振込のみ/大学、研究機関、上場会社は請求書による後払が可能
仕様:
本体カラー メタル/ゴールド(LTE対応モデルのみ)
キーボード 日本語(他言語キーボードご希望の場合は備考欄に記入して下さい。)
OS Android/Linux(デュアルブート)
Chipset Deca Core
CPU 2x Cortex A72 @2.6GHz、4x Cortex A53 @2.0GHz、4x Cortex A53 @1.6GHz
GPU ARM Mali 875MHz
RAM 4GB
ROM 64GB
ディスプレイ 5.99インチ、2880×1080、FHD(18:9)、タッチ対応、画素密度403ppi
バッテリー リチウムイオン充電池、4220mAh
カメラ 500万画素
ネットワーク IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth4.0
通信(LTE対応モデル)
GSM 850/900/1800/1900MHz
CDMA 850/1900 MHz BC0 BC1+ EVDO
WCDMA 900/2100MHz
LTE 1/2/3/4/5/7/12/17/20/41
SIM(LTE対応モデル) SIMスロット+eSIM
サイズ 17.14×7.93×1.51cm
重量 320g
機能 AGPS、NFC、加速度、コンパス、光センサー、ジャイロ、磁気センサー、指紋認証、OTG
I/O microSDカード、USB Type-C×2、ステレオスピーカー、マイク、3.5mmイヤホンジャック
技適マーク 認証取得済み
保証:90日保証(初期不良交換、無料修理、無料交換対応。保証期間終了後は有償。)

価格:99,800 - 125,800

注文数 :
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

カートの中身

カートに商品は入っていません