Light Phone 2

Light社社製アンチ・スマートフォン「Light Phone 2」です。
[Light Phone 2について]
「Light Phone 2」は、2015年にクラウドファンディングサービスKickstarterで成功した前作「Light Phone」の次期バージョンです。2014年9月からニューヨークで行われ、起業を目指すデザイナーが、ニューヨークの有名美術学校や、新興企業の創設者らから学んだインキュベータープログラム「30 Weeks」発のプロダクトが「Light Phone」です。
「30 Weeks」に参加し、「Light Phone」をデザインしたのは、ニューヨークのデザイナーであるJoe HollierとKaiwei Tangです。
Joe Hollierは「このプロジェクトで我々が言いたかったこと。テクノロジーは毎日の生活を本当に幸せにするのか?テクノロジーに反抗するつもりはないが(実際、我々はインキュベーターに参加し、情熱も持っている)、もう一度人間を第一に考え、長い目で見て生活を良くするテクノロジーが何かを見直すべきだと思う。Light Phoneがその全部に答えるわけではないが、これはそのための会話の第一歩であり、われわれは他にも数多くのアイデアを持っている」と述べています。
「Light Phone 2」は、ミニマリスト(必要最低限主義者)向けの「アンチ・スマートフォン」で、極限までそぎ落とされた機能(電話、テキストメッセージ、電話帳、アラーム、音楽再生)や見た目、コンセプトが再び、注目を集めています。
前作「Light Phone」は、2G通信までしか対応しておらず、日本では使用できませんでしたが、「Light Phone 2」は、4G LTE通信と無線LANに対応し、今回が待望の日本初登場です。
「Light Phone 2」は、現在クラウドファンディングサービスIndiegogoにて、目標金額25万米ドルの目標に対し、283%、70万8,698米ドルの資金を集め、製品化が決まっております。
[ヴェルテについて]
ヴェルテでは、日本未発売の希少性の高い海外製デバイスを中心に日本総代理店・正規代理店・並行輸入等の様々な流通ルートで入手・販売するキュレーションセールスを行っています。


種別:クラウドファンディング商品(納期、納品、品質は一切保証されず、資金は保全されません。メーカーが倒産状態になった場合、返金が一切されない場合があります。)
製品名:Light Phone 2
製品公式サイト:https://www.indiegogo.com/projects/light-phone-2-smartphone-design#/
メーカー:Light社 https://www.thelightphone.com/
輸入業者:ヴェルテ http://welte.jp
予約受付開始:2018年3月6日
出荷開始予定:2019年4月→7月→10月→2020年8月出荷開始、出荷中
価格:49,800円(税送料込)
販売方法:直営店の完全予約制
予約注文サイトURL:http://welte.jp/ca7/105/p-r-s/
支払い方法:予約注文時の銀行振込
仕様:
本体サイズ 91mm×55mm×6.5-7.5mm(厚さ)
OS LightOS(Androidベース)
接続性 4G LTE、Wi-Fi、GPS
メモリ 1GB DDR3 RAM / 8GB eMMC
センサ 接近センサ
バッテリ 500mAh
本体カラー ブラック/ホワイト
素材 アルマイト
重量 80g(推定)
プロセッサ Qualcomm MSM8909W
ディスプレイ E-Inkタッチディスプレイ
バッテリ スタンバイ:5日間 連続通話時間:数時間
SIMカード nanoSIM
接続 USB-C
言語 英語
その他 バイブレーター、ラウドスピーカー、イヤホンジャック
機能 電話、テキストメッセージ、電話帳、アラーム、音楽再生
追加予定機能 ナビゲーション、プレイリスト、天気、ボイスコマンド、設定

価格:58,300

注文数 :
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

カートの中身

カートに商品は入っていません