VRヘッドセット「LUCI immers」

クラウドファンディングIndiegogoで人気のVRヘッドセット「LUCI immers」
クラウドファンディング代行のヴェルテは、LUCI社(米国カリフォルニア州サンタクララ)製VRヘッドセット「LUCI immers」の取扱を開始すると発表しました。
クラウドファンディングサービスIndiegogoで、開始後一瞬で目標額の2万5000ドルを集めて商品化が決定され、現時点で50万ドルを集めている話題のVRヘッドセット「LUCI immers」です。
LUCI immers- Most Lightweight & Immersive Viewer
https://www.indiegogo.com/projects/luci-immers-most-lightweight-immersive-viewer/x/14840122#/
3D/8Kをオンデマンドで楽しめるポータブルウェアラブルパーソナルシネマ「LUCI(ルーシー) immers」のご紹介です。
LUCI immersは、没入感のあるシネマ体験をオンデマンドで提供するウェアラブル。
ハードウェアはメディアと同じくらい重要で、ユーザーとコンテンツを感情的に結び付けるには、コンテンツの意図をそのまま汲み取れる優れたハードウェアが必要です。
忙しい現代、なかなか映画館に出掛ける時間はありませんが、LUCI(ルーシー)を使用すれば自宅でスマホを使用して簡単・快適に優れたシネマ体験が行えます。
没入型オールインワン
パーソナルスペースを提供し、驚きのリアルさで映画に没頭できるように設計。USB-C接続でお手持ちのスマホやPC/ラップトップ、ゲームコンソールにアクセス。
プライベートなパーソナルシネマ
高解像度3840x1080ディスプレイ、高密度3147PPIで20mの視聴距離で1023インチのスクリーンサイズが目の前に広がり、プライベートシネマをあなた好みの方法で楽しめます。
没入感のあるゲーム体験
USB-C接続でスマホ/PC/ノートPC/ゲームコンソールにアクセスでき、ゲームに没頭しながらコントロールを取れます。アクションは大きくクリアでよりパワフルになり、驚きの楽しさのゲーム体験を提供。ゲームの楽しみ方を一変させます。
比類のないビジュアル体験
イマージョンオンデマンド(IOD)は、超巨大なビジュアルスクリーン、高解像度、超高ピクセル密度、高コントラスト比、ネイティブ3D効果、高速レスポンスが特徴で、優れたビジュアル体験を提供するために、パラメータのバランスをとる方法を完成させ、IOD規格に基づいて設計。
独創的なエンジニアリング革新と共に、いつでもどこでも没入型エンターテイメント体験を楽しめます。
プラグアンドプレイ
ユニバーサル接続
USB-Cポートを介してスマホやノートPC/HDMIケーブルで簡単にPC、ノートPC、ゲームコンソールと接続。Lightning/USB-C アダプタを使用してAppleデバイスに接続することも可能です。
ビデオ/ゲーム
あなたのストリーミングボックスに接続してお気に入りのTVショー、ムービー、スポーツ、主流アプリなどを楽しめます。普段見ているものも新しい方法・驚きの没入感で楽しさも倍増。
LUCI Homeアプリ
LUCI Home はWindows、Mac OSX、iOS、Android互換。2D・3D・4K・8K ・360°コンテンツが楽しめ、最高のコンテンツをお届け。
快適デザイン
長時間使用しても快適なように設計されているので移動中や休憩時、家で横になりながらでもコンテンツが楽しめます。
軽量・ポータブル
重さはスキーゴーグルとほぼ同じの180gと超軽量で首や頭に負担がかからず、ソフトなバンドで快適に着用可能で、額・目の周りにはクッション性を持たせてあるので横になった時でも立った状態でも快適に使用できます。
肌に優しいコットン
特別な素材と人間工学的形状で設計されており、快適。ヘッドセットには、クッションのように肌にやさしいコットンが額にフィットする湾曲したデザインを使用しています。
メガネフレンドリー
メガネをかけたままでも快適に着用できるように十分なスペース設計がされています。
調整可能な瞳孔距離
[ヴェルテについて]
ヴェルテでは、日本未発売の希少性の高い海外製デバイスを中心に日本総代理店・正規代理店・並行輸入等の様々な流通ルートでゲリラ的に入手・販売するゲリラセールスを行っています。


種別:海外輸入製品、並行輸入、クラウドファンディング商品(納期、納品は保証・補償されません。中途解約した場合はキャンセル料40%がかかります。メーカーが倒産した場合は返金されません。詳しくは特定商取引法の表示をご確認下さい。)
製品名:VRヘッドセット「LUCI immers」
開発製造:LUCI社 https://luci.one/
クラウドファンディング公式:https://www.indiegogo.com/projects/luci-immers-most-lightweight-immersive-viewer/x/14840122#/
輸入代理店:ヴェルテ http://welte.jp/
予約受付開始:2019年5月6日
出荷開始予定:2019年8月→メーカーサイトアクセスできない。クラウドファンディングサイトのコメント欄が荒れている。
ライト黒お得価格:55,800円(税送料込)6月30日迄の早割特価。通常価格116,600円(税送料込)
ライトメタルお得価格:60,800円(税送料込)6月30日迄の早割特価。通常価格121,000円(税送料込)
フル黒お得価格:67,800円(税送料込)6月30日迄の早割特価。通常価格135,600円(税送料込)
フルメタルお得価格:72,800円(税送料込)6月30日迄の早割特価。通常価格145,600円(税送料込)
ライト黒特急便:78,800円(税送料込)6月30日迄の早割特価。通常価格157,600円(税送料込)
ライトメタル特急便:85,800円(税送料込)6月30日迄の早割特価。通常価格171,600円(税送料込)
フル黒特急便:94,800円(税送料込)6月30日迄の早割特価。通常価格189,600円(税送料込)
フルメタル特急便:101,800円(税送料込)6月30日迄の早割特価。通常価格203,600円(税送料込)
お得価格は安値優先。数をまとめて手配するため、納期は当店おまかせです。
特急便は納期優先。価格は割高ですが可能な限り早く優先してお届けします。
支払い方法:予約注文時の銀行振込のみ(PayPal社の方針により、PayPal不可)
販売方法:完全予約販売
販売URL:http://welte.jp/
仕様:
仕様原文:https://luci.one/immers/technology
ヘッドセット&アクセサリー
複数の装着方法:クラウン、グラス、ヘッドバンド
素材:ナノ技術コットン、プラスチック、シリカゲル
リモート:Bluetoothリモート
ディスプレイ
解像度:3840×1080
アスペクト比:16:9
PPI:3147
表示:マイクロOLEDディスプレイ
コントラスト:100,000:1
リフレッシュレート:60Hz
RGB:24ビット
sRGB:114% sRGB
使用環境
温度:-20~45度
湿度:5~90%、無結露状態
高度:3000メートル
オプティカル
バーチャルスクリーンサイズ:20m先の1023インチスクリーン
歪み:1.4%未満
オプティカルモジュール:オプティカルレンズ×4@片目、保護レンズ
瞳間調整:55~72ミリ
眼鏡使用:可
明るさ調整:可
3軸(3Dof):可
モーショントラッキングセンサー:可
接続
ビデオ:USB3.0、タイプC、HDMI
USB タイプC:可
オーディオ:3.5ミリジャック
電源:4W、5V、0.8A
本体サイズ:168×47×50ミリ
本体重量:180グラム
認証:FCC、CCC、KC
互換性
互換デバイス:PC、Mac、iPhone、Androidスマホ、任天堂Switch、ソニーPS4、ブルーレイプレイヤー、タブレット
OS互換:Windows10以上、MacOS10.13以上、iOS12以上、Android
ビデオフォーマット:2D、3D、180度ビデオ、360度ビデオ
カバー色:黒、メタル
ライトパッケージ内容物:本体、Bluetoothリモコン、マスク、USB-Cケーブル
フルパッケージ内容物:本体、Bluetoothリモコン、マスク、クリーニングクロス、USB-Cケーブル、キャリングケース、HDMItoUSB-Cケーブル

価格:116,600 - 157,600

こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

カートの中身

カートに商品は入っていません